スタッフに、サロンやお客様へのリアルな思いを聞いてみました。
・美容師になったきっかけ
美容師になったのは元々美容師ブームが起きた時期なんですが、僕はドラマは全く関係なかったんですよ。
単純に美容師になりたいって思っていた時期にドラマが始まって、一気に美容師になりたい人も急増した時期ですね。
・お店をオープンしたきっかけ
元々独立願望もあったというのも大きいんですが、都内の表参道や原宿に出なくとも高い技術お客様を提供できるようになりたいと思ったのが一番のきっかけだと思います。住んでいる場所が新丸子だったので地元に密着したお店を作りたい。
近くには武蔵小杉という高級住宅街もあるので、その方達は高い技術を求めにわざわざ都内に出ないといけないなら、僕が提供できるんじゃないかって。
・どんな人を求めてますか?
技術は後からでも身につけることはできると思うので、技術力がなくても、不器用でも「この仕事が好き、楽しい、美容が好き」って思いがある人だと一番嬉しいですね。僕自信が過去にセミナー構成をしていたこともあって、教えることには自信があります。
人に合わせて教え方も変えて、この人だったらどんな教え方だとスッとわかってくれるかな?ここは先に伸ばそう!なんて考えながら最小限で最大の成長を促せるように教えていきたいと思っています。
・このサロンに入社したきっかけを教えてください。
元々は業務委託のお店で働いていました。
給与面などは良かったんですが、何人もかけもちして施術する為、作業っぽい感じなってしまって本当にこのままで良いのかなと。
あとは、技術面も業務委託だと教育面が不安だったのでもう一度きちんと学び直したいと感じていました。今後の将来を見据えて、正社員で働きたいと思い、レギュラーサロンのお店を探していて見つけたのがkimitohairでした。
・サロン入社の決め手は何だったんですか?
宮坂さんは有名店出身で練習に対しても熱心だったことが一番の決め手だったと思います。
あとは、個店が良かったというものあります。
スタイリストが少ないから集客でもチャンスと感じていたことと、練習に関してもマンツーマンで見てくれるところがよかったので。
内装が綺麗、落ち着いている所もよかったなと思います。
・実際に入ってみてどうでしたか?
想像以上に練習をすごい見てくれました。最後まで練習に付き合ってくれますし。
営業中も自分の動き見てくれて、フィードバックをくれるので、カット技術だけでなく、接客スキルも間違いなく向上したと実感しています。
・今後の目標を教えてください。
ゆくゆくは店長、もしくは別店舗ができる時に任せてもらるような立場になれれば嬉しいと思ってます!
応募から入社までの流れをご説明します。
ご希望の方はフォームからご応募ください。
折り返しご連絡し、日程を調整させていただいております。
条件面や将来的に目指されるものの確認などお話をさせていただきます。
サロン見学と同日に行うことも可能です。
最終結果をご連絡いたします。
おめでとうございます。
一緒にお店を盛り上げていきましょう!